Oct
28
10/28Design Meetup:RAKSUL リブランディングの裏側
~横断デザイン組織設立から1年~
Organizing : ラクスル株式会社
Registration info |
オンライン参加 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント概要
2021年9月17日のRAKSULの新ロゴデビューを記念し、リブランディング/デザイン組織をテーマにしたイベントを実施します。RAKSUL Brand
社内横断組織の「デザイン推進室」の活動の第一歩となったコーポレートロゴのリニューアル。どのような思いを込めているのか。 そして、具体的にどのような手段で実施し、今後何をしていくのか。リブランディングにまつわるあれこれについて赤裸々にお話しいたします!
内容
「Design Meetup:RAKSUL リブランディングの裏側 ~横断デザイン組織設立から1年~」
・デザイン横断組織立ち上げの背景:横断組織設立から1年での変化
・ロゴリニューアルについて:
Lロゴリニューアル意思決定のプロセス
Lどのような困難があったか
Lロゴ案の絞り込み方
こんな方におすすめ
・事業担当者やプロダクトマネージャー
・ディレクターやプランナー、企画担当者、デザイナーなど
タイムスケジュール
2021年10月28日
19:00~20:30(受付開始 18:55)
時間 | 内容 |
---|---|
18:55 | 開場 |
19:00 | ロゴリニューアルと現在のデザイン組織の取り組みについて 【登壇者】・RAKSUL 水島 壮太 |
19:20 | パネルセッション・質疑応答 Lロゴリニューアル意思決定のプロセス Lどのような困難があったか Lロゴ案の絞り込み方 |
20:30 | 終了 |
登壇者
RAKSUL 取締役/CPO 水島 壮太 @mizushimac_r
IBMに入社し、Javaアーキテクトとして金融系システム開発などでキャリアを積んだ後、DeNAに転職。Mobageオープンプラットフォームのサードパーティ向けグローバル技術コンサルティング部門の立ち上げを行ったのちに開発部門へ。2017年10月よりラクスル株式会社に参画し、現在は執行役員CPOを務め、ラクスル事業のプロダクト開発を指揮。
RAKSUL デザイナー 倉谷 道夫
デザイン推進室所属。制作会社、IT企業を数社経て2018年8月にラクスルに参画。現在は物流事業ドメインの「ハコベル」とコーポレートIT事業ドメインの「ジョーシス」のデザイン業務に従事。
RAKSUL デザイナー 竹末 真紹 @take_sue88
デザイン推進室所属。Web制作会社、クリエイティブエージェンシーの経験を経て2018年8月にラクスルに参画。印刷事業部のデザイン業務全般に従事。現在の主な仕事は立ち上げから携わっているノベルティECのUX改善やエンタープライズサービスのUX・UIデザインなどを行う。
RAKSUL デザイナー 加茂由香里
デザイン推進室所属。デザインスタジオ、IT企業を経て、2020年4月にラクスルに参画。 現在は「ノバセル」のデジタルプロダクトデザイナーとして、ノバセルアナリティクスのUX・UIデザインの検討や新規プロダクトの開発に従事。
モデレーター
Takram デジタルプロダクトデザイナー 河原 香奈子 @kanakt
デジタルプロダクトのUI/UXデザインとブランディングを中心に活動。ITスタートアップ複数社にて新規事業立ち上げからグロース、デザイン領域のリーダー・役員などの経験を積み、2020年よりTakramに参加。主な仕事に、内閣府・内閣官房が提供する新型コロナウイルス感染症が地域経済に与える影響の可視化を行うサイト「V-RESAS」のUIデザイン、ラクスル株式会社のデザイン推進室サポートとコーポレートVIリニューアルなどがある。
ご参加方法
・connpassにてお申込みを受け付けます。右側の「このイベントに申し込む」よりご登録ください。
・ご参加方法は、開催前日までに、お申し込みされた方のみにご案内します。
ㅤ※connpassからのメール、または上記「参加者への情報」欄をご確認ください
・オンライン開催となります。配信はZoomもしくはYouTubeを予定しております。
※開催当日にお申し込みの方は、お申し込み後イベントトップページに案内が表示されます。
注意事項
参加枠が最小遂行人数に満たない場合や関係者の急病や天災などにより、開催を延期または中止する場合がございます。
イベントの様子・内容をまとめ、後日公開させていただく場合がございます。
参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
個人情報のお取り扱いについて
本イベントで取得する個人情報のお取り扱い方針は以下の通りです。ご同意の上でお申し込み・ご参加ください。
<主催>
ラクスル株式会社の個人情報のお取り扱い方針
今回は参加できないけど興味があったという方へ
随時会社のことを知っていただけるイベントを開催する予定です!
connpass のフォローをよろしくお願いいたします!
アンチハラスメントポリシー
本イベントは登壇各社に関する情報やその他開発トピックスに関する情報交換や交流を行うための場所です。
そのため、参加者に対して以下のようなハラスメント行為は許容しません。
言葉による性別、性的指向、障害の有無、外見、身体の大きさ、人種、宗教に関する攻撃的なコメント
公的空間での性的な映像表現
意図的な威力行為、ストーキング、つきまとい
写真撮影や録音によるいやがらせ
トークやその他の会議イベントに対して繰り返して中断しようとする行為
望まれない性的な注意を引きつける行為
ハラスメント行為に遭った、目撃した場合には、以下までご連絡ください。
mail:pr@raksul.com
以上、イベントの健全な運営のため、ご協力をお願いします。